2016年01月21日
中古銃の罠
みなさんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
今回は某オークションにてカスタム済み販売されていた銃の…修理 汗です。
購入後、いきなり弾がでず、出てもおかしな弾道、異音がするとの事で持ち込まれました。

早速メカボックスの三枚下ろしからで毎度すいません(−_−;)
今回はmp5なのですが古い機種の分、分解メンテナンス性は最悪の部類です。
繰り返しの分解でダメージを負う可能性もありますので詳しくは解説しません…ベテランさん向けです笑
見てわかるようにまずグリスがほとんどありません!
カスタムショップさんではグリスの薄付けを売りにしてらっしゃるところもありますが、薄ければいいという物ではありません!
バランスが大事です、以前から繰り返し書いておりますが必要な箇所に必要なだけ、です。
この塩梅を解らないのであれば多めに塗っておくが吉ですね( ´ ▽ ` )ノ
この個体ももれなくスパーギアの歯がえらいことに…

これ気づかずグリスアップしてから気づいたのですが、歯がカミソリのような鋭さまで痩せ細ってます(−_−;)
グリスが無くなっても焼け付くような事はまずないのですが、異常磨耗や歯の欠けが起こるのでご注意を。
グリスが少ないよりも塗りすぎの方がまだ良いので頻繁にメンテナンスされないのであれば気持ち多めに塗ってくださいね汗
また軸受けを接着しておらず、ギアと共回りした結果…メカボックスもお亡くなりに…m(_ _)m
壊れないカスタムという事で販売されていたようですが、基本的な所を押さえないとカスタムパーツを組んだ所でこうなってしまう訳ですね…>_<…

スイッチも接点グリスが塗られておらず、磨耗が見られたのでクリーニングからの接点グリス塗布

ギアも洗浄、スパー以外は無事で良かったです汗

吸排気系も綺麗にリフレッシュ!
僕はこのクリーニングが一番好きです、気持ち新たにカスタムするぞって気が湧いてきますね( ´ ▽ ` )ノ

という訳で綺麗になりました!

弾のおかしな挙動はこれ。
潰れた押しゴムがチャンバーにはさまり悪さをしています…
マルイさん純正のゴムではこのように硬化する事はまずないのですが社外品のチョイスを間違えた結果です…>_<…
カスタムパーツは一長一短、入れるだけで良くなる!というものではありません。
高価なパーツもありますので十分に検討して導入して下さいね。
今回は某オークションにてカスタム済み販売されていた銃の…修理 汗です。
購入後、いきなり弾がでず、出てもおかしな弾道、異音がするとの事で持ち込まれました。

早速メカボックスの三枚下ろしからで毎度すいません(−_−;)
今回はmp5なのですが古い機種の分、分解メンテナンス性は最悪の部類です。
繰り返しの分解でダメージを負う可能性もありますので詳しくは解説しません…ベテランさん向けです笑
見てわかるようにまずグリスがほとんどありません!
カスタムショップさんではグリスの薄付けを売りにしてらっしゃるところもありますが、薄ければいいという物ではありません!
バランスが大事です、以前から繰り返し書いておりますが必要な箇所に必要なだけ、です。
この塩梅を解らないのであれば多めに塗っておくが吉ですね( ´ ▽ ` )ノ
この個体ももれなくスパーギアの歯がえらいことに…

これ気づかずグリスアップしてから気づいたのですが、歯がカミソリのような鋭さまで痩せ細ってます(−_−;)
グリスが無くなっても焼け付くような事はまずないのですが、異常磨耗や歯の欠けが起こるのでご注意を。
グリスが少ないよりも塗りすぎの方がまだ良いので頻繁にメンテナンスされないのであれば気持ち多めに塗ってくださいね汗
また軸受けを接着しておらず、ギアと共回りした結果…メカボックスもお亡くなりに…m(_ _)m
壊れないカスタムという事で販売されていたようですが、基本的な所を押さえないとカスタムパーツを組んだ所でこうなってしまう訳ですね…>_<…

スイッチも接点グリスが塗られておらず、磨耗が見られたのでクリーニングからの接点グリス塗布

ギアも洗浄、スパー以外は無事で良かったです汗

吸排気系も綺麗にリフレッシュ!
僕はこのクリーニングが一番好きです、気持ち新たにカスタムするぞって気が湧いてきますね( ´ ▽ ` )ノ

という訳で綺麗になりました!

弾のおかしな挙動はこれ。
潰れた押しゴムがチャンバーにはさまり悪さをしています…
マルイさん純正のゴムではこのように硬化する事はまずないのですが社外品のチョイスを間違えた結果です…>_<…
カスタムパーツは一長一短、入れるだけで良くなる!というものではありません。
高価なパーツもありますので十分に検討して導入して下さいね。